TW2:シルバーレインのキャラに関するページ。ピンとこなかった人は今すぐ戻った方が良いかと…			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						―全ては、そこに。
そこにあるのか、確かめるために―
															そこにあるのか、確かめるために―
						・・・
―ねえ、アニキ。僕、一人になった。
でも、親戚の人には…名前だけ、借りようと思う。
頼りにするには、ちょっと遠い親戚だし。僕には、アニキがいるし。
それに―僕は、
あの日から、どれだけの時が経っただろうか。薫は、銀誓館にいた。
藍を帯びた髪、銀の瞳、凍てついた心。銀誓館を訪れた薫は、あらゆるものが変わっていた―否、変わってしまっていた。
(復讐…)
許せない。兄の身体を、家族の仇を奪った、あのゴーストを。
(復讐のために、力を…)
世界の真実と、銀誓館の役割…全てを知った薫は、ゴーストと戦う力を得るため、そのまま転入を決めた。
「…普段は普通に学生、か」
学校へ行く準備を進めながら、薫は独りごちた。
(…勉強をする時間も勿体無い…力を…)
ついそう思ってしまい、首を振る。
(…やめた。ルールは、ルールだよね…)
妙な所で真面目な薫は準備を整えると、玄関先で振り返る。その視線の先には、骸の兄。
「…行ってきます」
そう言って、手の中のカードに力を封じる。兄の姿が溶けるように消え、自分の身体も常人と同じ感覚に戻る。
それを確認し、鞄を片手に家を出た。
『その力と、そこの骨…他あらゆる事を、まとめて解決できるかも知れん』
あの女性の残した言葉の真意を、薫はこの時全ては理解していなかった。
―だが。
学園での生活、仲間との触れ合い…いつしか薫は、自分のあるべき姿を模索しなおす。
その言葉の意味を、噛みしめながら。
―凍てつく心は、何時融ける―
(つづく)
																			―ねえ、アニキ。僕、一人になった。
でも、親戚の人には…名前だけ、借りようと思う。
頼りにするには、ちょっと遠い親戚だし。僕には、アニキがいるし。
それに―僕は、
あの日から、どれだけの時が経っただろうか。薫は、銀誓館にいた。
藍を帯びた髪、銀の瞳、凍てついた心。銀誓館を訪れた薫は、あらゆるものが変わっていた―否、変わってしまっていた。
(復讐…)
許せない。兄の身体を、家族の仇を奪った、あのゴーストを。
(復讐のために、力を…)
世界の真実と、銀誓館の役割…全てを知った薫は、ゴーストと戦う力を得るため、そのまま転入を決めた。
「…普段は普通に学生、か」
学校へ行く準備を進めながら、薫は独りごちた。
(…勉強をする時間も勿体無い…力を…)
ついそう思ってしまい、首を振る。
(…やめた。ルールは、ルールだよね…)
妙な所で真面目な薫は準備を整えると、玄関先で振り返る。その視線の先には、骸の兄。
「…行ってきます」
そう言って、手の中のカードに力を封じる。兄の姿が溶けるように消え、自分の身体も常人と同じ感覚に戻る。
それを確認し、鞄を片手に家を出た。
『その力と、そこの骨…他あらゆる事を、まとめて解決できるかも知れん』
あの女性の残した言葉の真意を、薫はこの時全ては理解していなかった。
―だが。
学園での生活、仲間との触れ合い…いつしか薫は、自分のあるべき姿を模索しなおす。
その言葉の意味を、噛みしめながら。
―凍てつく心は、何時融ける―
(つづく)
PR
					この記事にコメントする
				
					ここの管理人				
				
HN:
	
蛍月
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				このブログを管理する者であり、柚之葉・薫(b68352)と鬼頭・鋼誠(b70561)と眞我妻・姫香(b76235)と玉城・曜子(b76893)の背後に当たる人。大体男2人に滅多打ちにされてる。
					※このブログで使用されるキャラクターイラストは、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、管理人『蛍月』が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は管理人『蛍月』に、著作権は各イラストマスター様に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。				
			
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ブログ内検索				
				
					P R